blackberry

BlackBerry Rio

投稿日: 更新日:

このブログではClassicやPassportの発売に際してスペックとかを中心に話題にしたことはあまりなかったと思いますが、まあこれは他のブログでは紹介されなさそうなので、一応やっておきます。おそらく3月頭のMWCで発表になると思いますので、その予習ということで。

コードネームでRioと呼ばれる端末です。昨年最初にインドネシアで発売されたZ3の光景と目されていて、ミッドレンジの端末とされているようです。なのでZ20と呼ばれることも。つまりZ30よりもややスペックが劣るって感じなんですね。Crackberryで記事が上がっているので(こちら)、そこからスペックを引用しておきます。

  • 9.5 mm profile
  • 5″ 1280 x 720 display
  • 2MP front facing, 8MP rear facing cameras
  • 2800 mAh non-removable battery
  • MSM 8960 Dual Core 1.5 GHz processor
  • 2 GB RAM, 16GB Flash + Micro SD
  • Penta Band LTE + 4G Hotspot
  • Wi-Fi 2.4GHz 802.11 b/g/n
  • BT 4.0 / DLNA / Miracast
  • Dual Microphone
  • Speaker phone

確かにZ30よりはややスペック的に劣るかなという気もします。またMSM8960なんですねえ…。まあとはいえLTEがペンタバンドということはまあ問題なく使えるんでしょう。その点は楽しみです。あとここには書いてありませんが、重さがどのくらいか気になりますね。Z30は確か180グラムぐらいあって、かなりずっしりした印象がありました。その辺りがもうちょっとお手ごろになるとかなりいいのではないかと思います。

僕としてはもちろん手に入れるつもりでいます。手に入れたらZ30は引退ということになりますかね。というわけで取り急ぎ。

BlackBerry Classicで画面を(ほとんど)タッチせずツイートする方法

投稿日: 更新日:

昔はAssistant(あるいはその前のバージョン)でQ10などでもほとんど画面にツイートなんかできたんですが、なぜかアップデートしてその機能がなくなってしまったんですよね。ですがQuickPost(こちら)とClassicを組み合わせればそれに近いことができます。

実はタイトルにあるように全くタッチしなくていいというわけではないんですが、実はもうすぐメジャーアップデートがくるとのことなので、それに対する期待も込めて書いちゃいます。

まずこれをやるためにはちょっとした仕込みが必要です。まず何は無くともキーボードショートカット。

IMG_20150210_184120

僕はなぜかYのところでQuickPostが立ち上がるようにしました。理由はないんですがスペースがなかったのと右手持ちした時Qのところよりも近いので。

そんなわけでQuickPostを立ち上げるわけですが、もう一つ仕込みを。IMG_20150210_183209立ち上げた後画面上から下へスワイプして設定画面を出します。ここはキーボードのみでは無理な模様。

IMG_20150210_183223ここで一番上のAutomatically minimize the app after postingをオンにします。つまりツイートしたあと自動的にアクティヴフレームの状態になるってことですね。

これで仕込みは終了。次は実際に立ち上げます。もちろんショートカットに登録しているので、画面に触れずに。

IMG_20150210_182847

こういう画面が出てきます。実は以前もご紹介したと思いますが(こちら)、このアプリではTwitterだけでなくいろんなアプリから書き込みができます。Twitterのアカウント切り替えもBlaqと組み合わせれば問題なくできます。

ただしその都度どのクライアントから書き込むかってことを選択するのは残念ながらキーボードからはできません。なので例えばTwitterならそのアイコンをタッチしなければなりません。そこだけはタッチして、あとは普通に書き込むだけ。ちなみに僕のTwitterのアカウント見ていただけるとわかりますが、これで書き込むと#QuickPostというハッシュタグが自動でつくようになってます。これは設定で削除することもできます。まあいいアプリなので僕は宣伝のためにつけてます。それで一通り書き込むと先ほど設定した通り勝手にアクティヴフレームに最小化してくれます。まあこの設定を使わなくても戻るボタンを押せば最小化はしてくれますが、そこは作業工程節約ということで。

で最小化してこんな感じになります。

IMG_20150210_183044

あとは戻るボタンを押せばアプリは閉じます。ご覧のように僕は基本的にアプリは常に閉じているようにしているので、閉じるという過程が必要なのですが、開けておいても平気な人はそのままでも構いません。

ということでこのアプリを使ってかなりの程度タッチしなくて書き込みできるようになります。唯一クライアントの選択だけがタッチ必要になっているので、このあたりが次のアップデートで対応してくれれば完璧かと思います!

BlackBerry Passportでスクリーンをタッチせずに記号や数字を入力する方法

投稿日:

BlackBerryにかんしてブログも書いておられる @bb_ichigo さんがこんなツイートをなさってました。

これにちょっと便乗して…。Ichigoさんによるとスクリーンの「@123」のところを長押しするとヴァーチャルキーボードのところにアルファベットが出てきて、そのアルファベットを打つと記号と数字が打てるということのようです。

それのちょっとした発展として、こんなのもあります。

IMG_20150209_093926

この状態、普通の状態ですね。ここからキーボードを上から下にスワイプします。すると、

IMG_20150209_093929

こうなります。先ほどIchigoさんがおっしゃってたのと同じ状態になります。つまり、最初にスクリーンをタッチすることなくヴァーチャルキーボードを呼び出すことができ、さらに物理キーボードを打つことによって数字や記号を打つことができます。スクリーンに一度もタッチしなくていいということですね。そしてさらにもう一度スワイプすると、

IMG_20150209_093930

もう一つの記号が出てきます。そしてさらに上から下にスワイプすると、ヴァーチャルキーボードはきえて、元の状態に戻ります。

Ichigoさんのおっしゃるように、Passportのキーボードは探せば色々機能が出てきますね。

リークOS 10.3.1.2267 for Classic/Z30

投稿日:

昨日に引き続き、今度はBlackBerry ClassicおよびZ30用のリーク、しかもBlitzファイルを作ってくださった人がいたようで、早速入れてみました。ファイルはこの記事を書いている時点でCrackberryのスレ(こちら)で手に入ります。今回は大丈夫な気がしますが、昨日みたいにすぐ削除される可能性もありますので、入れるにせよ入れないにせよ、お早めにダウンロードだけしておいてもいいかもしれません。Blitzファイルですので、MacやLinuxでもインストール可能です。

というわけで、こちら。

IMG_20150208_131436

OSのところを見てみると、こんな感じになっています。

IMG_20150208_131446

ちゃんと2267ですね。今回は昨日と違ってBlitzファイル作ってくださった方がキャリア用のアプリを削除しておいてくれたみたいで、とりあえず無駄なアプリはありません。

ちなみに、これは環境に依存していることなのかもしれませんが、僕の場合Hubに連携しているアプリはアップデート後その連携が解かれてしまって、一旦アンインストールする必要がありました。具体的には、Blaq、Hg10、iGrann、Insta10です。もしお持ちの方はあらかじめこれらのアプリを削除した上でアップデートするか、あるいはアップデート後アンインストールとインストールをすることをお勧めします。もちろんバックアップをとっておいてもいいとは思います。

使用感としましては、どうやらバグフィックスがメインのようであまりよくわからず…。この辺りは昨日と同様ですね。

リークOS 10.3.1.2267 for Passport/Q10/Q5

投稿日:

どうやらキャリアのおもらしらしいんですが、新しいヴァージョンのOSがリークされました。僕はCBで見つけたんですが、なんかスレが立っては消えて、今書いている時点では該当スレは消えてますね…。

IMG_20150207_134828

でファイルを落としてみたんですが、Core OSとRadioはタイトルにあるようにPassportとQ5/Q10用のものしかない模様です。これはどうやらRogerからのリークみたいなんですが、Rogerではその他の端末扱ってないんでしょうか…。まあそれはともかく、ちょっと注意したいのは、アプリ関係のファイルが、2072からの差分のパッチになっていて、例えば2072以降に出た1955のアプリを入れている人は一旦2072に戻さないといけません。僕はそれでちょっとはまってしまいました。

かといって全体的にバグフィックスみたいなので、全部入れてもどうってことない感じです。ClassicにはCore OSもRadioもないのでBluetooth関連のものだけアップデートしましたが、これも以前から問題になっていたBluetooth接続端末のバッテリードレインは解決されてないみたいです。いまだPebbleは一日やっと持つ感じです。あとおまけなんですが、Rogerのアプリが付いてきました。こんなの。

IMG_20150207_135003

まあ速攻消しましたが。そんなわけでちょっとがっかり。まあ番号もそんな増えてないのでそんなもんかと。

リークOS10.3.1.2243

投稿日: 更新日:

ちょっと遅れてしまいましたが、新しいリークOSの10.3.1.2243が出ていたので、手持ちのZ30、Classic、Passportにインストールしてみました。下の写真はPassportのものです。

IMG_20150205_122050

僕がインストールした時はまだAutoloaderが出てませんでしたが、現在はCrackberryのフォーラム(こちら)でAutoloaderもでています。僕としてはいぜんもこのブログで紹介した(こちら)Blitzファイルを用いたインストールをお勧めします。Autoloaderでインストールするとワイプするのを忘れたりして不具合が起こることが結構あるんですよね。このBlitzファイルでのインストールなら元々入っているデータを壊すこともなく、簡単にインストールできます。ちなみにBlitzファイルというのは、どの端末でも一つのファイルでインストールできるというファイルなので、BlitzファイルではなくてもCore OSと当該の端末用のRadioとアプリさえあればそれをSachesiにドラッグすることで非破壊でアップデートが出来ます。

というわけで、使い心地ですが、正直あまり2072との違いはわかりませんね…。というのは今回はアプリはほとんどアップデートされてないんです。ただClassicではPebbleをくっつけていますが、Bluetooth関連のアプリが新しくなったことでちょっと電池もちが良くなったんじゃないかという気がします。気のせいかもしれませんが。

モデルナンバーについて

投稿日: 更新日:

先日UTB Blogsにあった記事(こちら)が気になったので、備忘録的に。

BB10端末にはモデルナンバーというものがあって、なんとなく意味がわかったりわからなかったりするのですが、その謎が解けた、とのこと。

一般にBB10端末にはアルファベット3文字、100、ハイフン+数字という感じでできています。まず最初のアルファベット3文字ですが、すべての端末に頭文字Sが付いていて、これは”Smartphone”の頭文字とのこと。で次の文字はQかTなんですが、これは物理キーボード端末であれば”Qwerty”のQ、フルタッチ端末であれば”Touch”のT、が付くようです。で最後の文字ですが、これは開発時のコードネームに準拠している模様。こんな感じ。

Q5 – Codename: Rainier – Model: SQR
Q10 – Codename: New York – Model: SQN
Passport – Codename: Windermere – Model: SQW
Classic – Codename: Classic – Model: SQC

Z3 – Codename: Jakarta – Model: STJ
Z10 – Codename: London – Model: STL.
Z30 – Codename: Aristo – Model: STA

UTB Blogsから引用

しかしコードネームも統一感なさげですね…。当初は地名をコードネームにしてたんでしょうか、しかしAristoとかWindermereとかの地名ってあるんでしょうか。Classicはないですよね…。いずれにしても、次出る端末はコードネームRioということなので、モデルナンバーはSTRとなるんでしょうか。このブログの予想があってるかどうかここで確認できますね。まあ多分あってると思いますが。

というわけで、今回はこれまでとちょっと違うネタで。

Instagrann

投稿日: 更新日:

タイトル間違えやすいですが、Instagramではなく、Instagrannです。

先日(こちら)Nemory StudiosさんがInstagramクライアントを開発中だというエントリーを書きましたが、その画像が出てきたのでそれをご紹介。

1422522213250_669412

これはexploreのところですかね。そして下はNewsのところでしょうか。

1422522232038_669412

そしてこちらはユーザー検索でしょうか。1422522263107_669412

最新のアプリがInstagramクライアントというのはBlaqという人気のTwitterクライアントがある中でTwittlyで殴り込みをかけたNemoryさんにふさわしい感じでしょうか。iGrannに対決しようという姿勢が垣間見えます。ただTwittlyと比べると今のところあまり大きな違いは打ち出せてないかなという気がします。これからでしょうか。僕としては気になるのはHubまわりのところですね。iGrannでも最近ではあまり不具合ありませんが、やっぱりアプリ開発者にとってHubとの連携はかなり厳しくて、Nemoryさん自身もBlackBerry社のHub関連の縛りがきついとぼやいていました。

いずれにしても複数のアプリが競合するのはいいことですね。僕としてはさらにFeedlyクライアントが出てきてほしいです。

NillkinのClassic用ガラスフィルム

投稿日: 更新日:

今日は珍しくアプリやOS関係じゃない話。

先日NillkinのClassic用ガラスフィルムが届きまして、さっそく試してみました。その結果…

右上…orz もう何回も剥がしてはつけ、剥がしてはつけを繰り返しましたが、結果は同じです…。それで他の方はどうかと思ってAmazonを見てみたらみんな同じ症状なんですね。これはもう僕のやり方の問題ではないかと。

これから買おうと考えている人は気をつけてください。僕はほかのを注文しました。非常に気にはなりますが、それまでこれで我慢しようと思います…。

SuperTube for YouTube

投稿日: 更新日:

せっかくPassportを買ったんだから動画とか見た方がいいなあと思っているんですが、そもそもモバイルガジェットで動画をみる習慣って身につかなくて(無理につける必要ないんですが…)、わりと遠ざかっていたんです。でアプリもいくつか試してみたりはしたんですが、あまりしっくりくるものがなかったんですね。

でこのアプリを見つけました。SuperTube for YouTube(以下SuperTube)というアプリです(こちら)。

IMG_20150126_210110

アプリを立ち上げるとこの画面なんですが、ださい…orz まあそれはともかく。

僕がPassportで動画をみる機会はおそらく二種類あって、一つは自分から動画を検索するケース。上の画面から下の画面にいくんですが、画面上部に検索窓があります。こんな感じ。

IMG_20150126_214350

でYouTubeをブラウザでみた場合と同じように、いろいろフィルターかけたりそーと変えたりできます。

IMG_20150126_210153

でこれのいいなと思ったところは、動画を検索すると縦にずらっと並んで、画面を移動することなくどんどん再生できるところです。まあほかのアプリあまりみてないので、普通なのかもしれませんが、VineのクライアントアプリのWhine(こちら)のようですね。

IMG_20150126_205442

こんな感じ。で動画をみるわけですが、いうまでもなくダウンロードもできますし、お気に入りに追加などもできます。結構多機能だと思います。もちろんアカウントにログインしていればもろもろ同期もできます。解像度も当然買えることもできます。せっかくPassportでみるんなら一番きれいなのがいいですね。

で二つ目の動画をみる機会ですが、たとえばBBMなどで誰かリンクを貼ったときにそこから移動してみるというときです。以前Hub Browserの時にもご紹介しましたが(こちら)、特定のリンクを踏んだときに特定のアプリで開く設定を決めることができます。そのリンクを長押しすると次のような画面が出てくるんですね。

IMG_20150125_145117

でYouTubeのリンクの場合は上のような画面が出てくるはずで、そこでSuperTubeを選べばよいと。それでその動画が興味深ければ「あとでみる」のところに追加するかダウンロードすればよいと。便利になりそうですね。

ちなみに、物理キーボードのショートカットにも対応していて、次のような感じになっています。

IMG_20150126_205736

しばらく使ってみたいと思います!